PEライン「デュラセンサー」、単色にすればよかったです
こんにちは、星井大雅です。 釣具店にてPEラインを交換してきました。今回も「PEデュラセンサー」というお手頃ラインにしました。5色カラーの商品を選んだのですが、よく考えたら、単色にすればよかったです。
ライン
こんにちは、星井大雅です。 釣具店にてPEラインを交換してきました。今回も「PEデュラセンサー」というお手頃ラインにしました。5色カラーの商品を選んだのですが、よく考えたら、単色にすればよかったです。
釣り竿
こんにちは、星井大雅です。 釣具店に取り寄せを依頼してあったタイラバロッド、先日購入して使ってみました。買ったのは、炎月XRのフルソリッドモデル、「FS-B66M/R」です。フルソリッドは初めて使いましたが、気づいたこと…
タイラバ
こんにちは、星井大雅です。 今日は釣具店に行ってきました。欲しいタイラバヘッドがあったので。それは、START社の「2stepTG ドロップ」です。前回の渋い釣行、これで真鯛を何枚も釣っている人がいました。渋いときの救世…
その他の道具
こんにちは、星井大雅です。 SNSで、紅牙ユニットがタイラバヘッドと真っ直ぐになるように「ビーズ」を使う、というのを見ました。確かに、ヘッドとユニットの組み合わせによっては、ユニットが横を向くことがあります。ネットでビー…
タイラバ
こんにちは、星井大雅です。 昨日のタイラバ釣りで、「TGベイト」というルアーをロストしました。今日は同じものを買いに釣具店へ。ルアー単体と針付きの2種類があったので、針付きを買ったら「TGベイトSLJ」という商品でした。
その他の道具
こんにちは、星井大雅です。 以前、同船した方が使っていたロッド(竿)に付けるルアーカバー。釣具店でたまたま見かけました。紅牙のマークがカッコよかったので、とりあえず買ってみました。
釣り竿
こんにちは、星井大雅です。 今年、シマノから発売されたタイラバロッド「炎月XR」。気になっていましたが、余裕はなく悩んでいました。でも、これから夏場に向けて釣果が上がるように、フルソリッドタイプの購入を検討することにしま…
ワーム
こんにちは、星井大雅です。 最近、タイラバ釣りでワームを使うことが多いのですが、お気に入りの商品は手に入りづらい状況。何かないかと検索し、新しいワームを購入しました。その名も「プニイカショックワン」です。
リーダー・ハリス・針
こんにちは、星井大雅です。 釣具店を覗きに行ったら、愛用している4本針(SSサイズ)を売っていました。最近品薄だったので、売り切れたら困ると思い3つ買うことに。ついでにネクタイも買ってしまいました。
その他の道具
こんにちは、星井大雅です。 昨日はタイラバ釣りに行きました。赤クラゲが多くなる時期に入ったのか、糸やタイラバに絡みついて大変でした。そこで、以前入手した「ラインクリーナー」を使ってみました。結構役に立ちました。