【コラム】研修プラス過去問アプリのおかげ?でITパスポート試験に合格できました

20240816アイキャッチ

こんにちは、星井大雅です。

ITパスポートって資格、ご存じですか。IT(= information technology/情報技術)に関する基礎的知識が証明できる国家資格です。7月に受験し、昨日合格発表。研修と過去問アプリのおかげ?で何とか合格できました。

ITパスポート試験とは・・・。

ウエブサイトには、「ITを利活用するすべての社会人・これから社会人となる学生が備えておくべきITに関する基礎的な知識が証明できる国家試験です。」とあります。

少し細かく言うと、

  • 情報セキュリティや情報モラルに関する知識
  • 企業コンプライアンス・法令遵守に貢献する正しい知識
  • 経営戦略、財務など、経営全般に関する基礎知識

が身についている証になる、ということだとか。

PCやインターネットに関する知識はもちろん、企業の経営指標なども学習するので、何かと役に立つのでしょう。

もっとも、家族に説明しても「何それ?」と・・・( ゚Д゚)

私は事情で受験することになり、4月中旬から学習を始めました。

会社の紹介による研修を受け、あとは自学自習。書籍の購入も考えましたがやめました。

週末はタイラバ釣りで忙しいし、本を開く時間はなさそうでしたので(‘ω’)

代わりに、過去問のアプリをスマホに入れて隙間時間に活用しました。

最初は1日10問。

徐々に1日50問、100問と数をこなしていき、間違えた問題だけ復習することもしました。

タイラバ釣りに行っても、車中で手軽に勉強できるのがよかったです。

ただ、何度も同じ問題を復習すると「この答えは『ウ』だな」とわかってしまうのが難点でしょうか。

研修もタメになりましたが、とにかく過去問を解いて、わからない箇所は調べる、というやり方でした。

受験勉強は手書きのノートを作ったりしたものですが、勉強法も時代とともに変わりますねー。

ITパスポート試験自体も、PCに向かって黙々とマウスをカチャカチャ。

120分で100問。過去問と全く同じ問題は数問かなぁ、という印象ですが、似たような問題は結構出ていました。

初見で全くわからない問題は、選択肢をどれか選んで次に進む作戦。時間がもったいないので。

計算問題は、与えられた紙とシャーペンで手計算です。

不安な問題にはチェックを付けて、あとで見直しすることにしましたが、7割くらいありました(*_*;

そして120分後、画面に「〇〇点」と表示されます。

1000点満点で、6割以上(分野ごとに最低ラインあり)で合格らしく、一応クリア。

ただ、正式な合格発表は1カ月後。

それが昨日だったわけで、会社に報告してようやくお役御免に(^^♪

まあ、合格証書はさらに1カ月後なのですが。

これで釣りに集中できます(^_-)-☆

とはいえ、今年は台風が多いのでしょうか。

予約、多めに入れておこうかしら・・・。

ABOUTこの記事をかいた人

海釣り歴12年、タイラバ釣り歴1年半のおじさんです。お酒より甘いものが好きで、特にロールケーキとモンブランは大好物です。釣りに行けない休日は、録画しておいたドラマや釣り番組を見ています。最近、SNSでコミュニケーションを取ることを覚えました。