魚を神経締めするワイヤーを買ってみました
こんにちは、星井大雅です。 今日は釣具店に行きました。目新しいアイテムはありませんでしたが、魚を神経締めする道具を持っていなかったので、1つ買ってきました。80cmの長さのワイヤーです。
その他の道具
こんにちは、星井大雅です。 今日は釣具店に行きました。目新しいアイテムはありませんでしたが、魚を神経締めする道具を持っていなかったので、1つ買ってきました。80cmの長さのワイヤーです。
ケース
こんにちは、星井大雅です。 家のテーブルに、ポストカードホルダーというのが置いてありました。ハガキやメモを入れるものですが、タイラバの仕掛け入れにちょうどいいサイズ。文具店で売っていると聞き、同じものを買ってきました。
その他の道具
こんにちは、星井大雅です。 しばらくクーラーボックスを使っていなかったのですが、久しぶりにフタを開けてみると少し臭いが・・・。ちょっと面倒ですが、お風呂場に持っていってつけ置き洗いすることにしました。
リーダー・ハリス・針
こんにちは、星井大雅です。 今日は久しぶりにアシストフックを作りました。3本針仕様にしようと思い作業したところ、思ったよりハリスを短く切ってしまい、イメージと全く違うものになってしまいました。 今日は、紅牙のSサイズの針…
その他の道具
こんにちは、星井大雅です 以前、ネクタイを縦にカットするのがうまくいかない、という記事を書きました。読者の方から、ロータリーカッターが便利ですよ、と教えていただきました。通販では品切れ状態が続いているので、ホームセンター…
ワーム
こんにちは、星井大雅です。 タイラバ釣りで色々なワームを使いますが、どれがいいのかよく分からなくなっています。ネットを見ていたら、オキアミの形をしたワームがあったので、タイラバ釣り用ではないなと思いながらも買ってみました…
タイラバ
こんにちは、星井大雅です。 手持ちのネクタイを整理していて、赤色のストレート系が少ないことに気づきました。また、中井チューンの針もほとんどなかったので、釣具店に見に行きました。やはり品薄状態でした。
釣り竿
こんにちは、星井大雅です。 先日購入したレバーブレーキ付きのスピニングリール、これに合わせる竿を探していました。釣り友達から、「シマノの一つテンヤマゴチ用の竿が使いやすいよ」と教えてもらい、釣具店に見に行きました。
タイラバ
こんにちは、星井大雅です。 今日は少しだけ釣具店に行ってきました。「TGベイト」というタングステン製のルアーが欲しくて。前回30gを買ったのですが、釣り仲間によると45gまたは60gは必携とのこと。そこで今回は45gを購…
その他の道具
こんにちは、星井大雅です。 先日リールとPEラインを買ったとき、店員さんに「これはどうしましょうか」と言われた商品があります。それはPEラインコート。新品のPEラインを巻く時から付けると、ライン寿命がだいぶ変わるのだとか…