カラフルなタングステンヘッド、「あい鯛工房」で購入しました
こんにちは、星井大雅です。 先日、カラフルなタングステンヘッドをSNSで見つけました。「あい鯛工房」という、個人の方が販売している工房です。たまたま予約販売のタイミングに出会えたので、試しに購入してみました。
タイラバ
こんにちは、星井大雅です。 先日、カラフルなタングステンヘッドをSNSで見つけました。「あい鯛工房」という、個人の方が販売している工房です。たまたま予約販売のタイミングに出会えたので、試しに購入してみました。
リール
こんにちは、星井大雅です。 先日修理から戻ってきたリール「炎月CT」、釣行時はタックスルボックスに入れていますが、使用は控えています。ずっと、何か違和感を感じていましたが、今日になって気づきました。ドラグ音が鳴らないこと…
ライン
こんにちは、星井大雅です。 前回の釣行で、PEラインがだいぶ傷んだようです。次回に備え、PEラインを巻き替えることにしました。スピニングリールに巻いたライン、何m出たか分かりづらいのが難点です。そこで、パッケージのシール…
タイラバ
こんにちは、星井大雅です。 昨日はタイラバ釣りに行き、一日でアタリ2回でした。ネクタイはオレンジ、赤、黒、ケイムラなどを使いましたが反応なし。振り返ると、チャートカラーを使わなかったことに気づきました。次回は試そうと思い…
リール
こんにちは、星井大雅です。 前回の釣行直前に故障した「炎月CT 150HG」。工房に修理をお願いしたところ、3日で戻ってきました。ハンドルを回しても糸が巻けない状態は、無事解消。しかし、今後は使用を控えようかと思います。
タイラバ
こんにちは、星井大雅です。 最近買ったネクタイ、「ネレイド 極細マーメイドカーリー」。前回の釣行で少し試しましたが、アタリはありませんでした。その日はボウズだったので当然ですが。今日は次回に向け、ネクタイの動きをテストし…
リール
こんにちは、星井大雅です。 タイラバ釣りで、「炎月プレミアム 150PG」のリールを使います。ただ、PGタイプはドテラ流しでは糸の回収が大変です。そこで、ゴメクサスのパワーハンドルに交換して使うことにしました。
その他の道具
こんにちは、星井大雅です。 タイラバ釣りのとき、手袋をすることが多いです。針が手に刺さることへの防止にもなり便利ですが、現在使っているのは薄手のもの。使用していても手の甲は日焼けします。そこで今回、新しいものを購入しまし…
タイラバ
こんにちは、星井大雅です。 タイラバ釣りでは色々なアイテムを使いますが、今まで試していないものがありました。それは「光るタイラバ」。釣り具のポイントで売っている商品です。渋くてアタリがないときに試してみようかな、と思い買…
タイラバ
こんにちは、星井大雅です。 釣り友達に、「こんなタングステンヘッドあるよ」と教えてもらった商品があります。カラーリングされていて、値段もメーカー品よりお手頃価格。早速取り寄せました。目玉も付いていて、良さそうです。