こんにちは、星井大雅です。
次回の釣行に向けて、何か新しいタイラバパーツはないものかと、釣具店を見ていたら、ジャッカルの「ビンビンインチク」というのがありました。箱に入っており、『遊動式!インチク&タイラバ 2WAY対応!!』と書いてあったので、思わず買ってしまいました。
でも、そもそもインチクというものを知らなかったので、タイラバ釣りに使えるものか、家に帰って少し調べてみました。一言でいうと、タイラバ釣りのように使えて、でもメインは青物を狙うようなルアー、だと認識しました。細長い形状で、まず海中を落ちていくときにアピールのある動きをするらしく、加えて底に着いてから普通に巻くだけでも魚にアピールするみたいです。しかも、ネクタイを覆うようにタコベイトのようなワームがついていて、先日準備したオレンジのタコベイトとどちらのほうが釣れるか、ワクワクしてきました。
よくあるインチクは、オモリの部分と針の部分がリングで固定されているみたいですが、「ビンビンインチク」は、タイラバのようにオモリの中をラインが通る仕組みです。
そのほか気づいたことは、最近のビンビン玉仕掛けのように、匂いがついていることと、針が大きいことです。パッと見た感じ、Lサイズより大きいくらいです。この針は、青物がかかってもいいように大きくしているのでしょうか?鯛でも青物でもいいから、大きいのがくるといいなあ。
ネットでは、形状が長いので潮が緩い時や縦に落とすタイラバ釣りに使うことが多いみたいです。次回の予定は中潮のときですが、試してみようと思います。
それにしても、ずいぶん立派なケースに入っていて少し驚きました。また、100gの「オレンジ+金色」を買ったのですが、タイラバもオレンジ色を選ぶことが多いので、違う色がよかったかもしれません(赤金色や、緑色もありました)。