1.5kgの真鯛、捌く練習にはちょうどいいサイズでした
こんにちは、星井大雅です。 先日のタイラバ釣りで、真鯛やホウボウなどが釣れました。真鯛はなかなか立派なサイズで1.5kg。おかげで、包丁を入れやすかったです。捌く練習にはちょうどいいサイズでした。
こんにちは、星井大雅です。 先日のタイラバ釣りで、真鯛やホウボウなどが釣れました。真鯛はなかなか立派なサイズで1.5kg。おかげで、包丁を入れやすかったです。捌く練習にはちょうどいいサイズでした。
こんにちは、星井大雅です。 昨日はタイラバ釣りに行きました。赤クラゲが多くなる時期に入ったのか、糸やタイラバに絡みついて大変でした。そこで、以前入手した「ラインクリーナー」を使ってみました。結構役に立ちました。
こんにちは、星井大雅です。 今日はタイラバ釣りに行ってきました。天気は良く釣り日和。こういう日の釣果は厳しいことが多いです。案の定、本命は1枚。でも、時々魚の活性が上がるときがあり、六目(6種類)釣ることができました。
こんにちは、星井大雅です。 先月、「あい鯛工房」というところで60gのタングステンヘッドを購入しまた。ピンクイエローの可愛らしいヘッド。使って真鯛が釣れたので、今回は100gを注文しました。なかなか良さそうです。
こんにちは、星井大雅です。 先日、パーキングエリアで「ハイウェイウォーカー」という冊子を見ました。その中に、「第二海堡上陸見学会」という記事が載っていました。思わずうれしくなってしまいました。
こんにちは、星井大雅です。 今日は録画しておいたテレビ番組を見ました。先週放送の「The Fishing」。村越正海さんとつるの剛士さんの「村つる釣行」第5弾。一つテンヤマダイの回でした。とても楽しそうでした。
こんにちは、星井大雅です。 前回の釣行で、タングステン製(TG)のタイラバをロストしました。45gです。ネットで買ったお手頃TG。釣り友達が「失くしたら、その倍の数を買う」と言っていたので、真似て2つ買いました。
こんにちは、星井大雅です。 タイラバ釣りで、PEラインを123mロストしました。「新しい糸を買いに行こうかな」と思いましたが、予備のリールにPEラインを巻いてあったので、それを移動させることにしました。初めて自分でPEラ…
こんにちは、星井大雅です。 昨日はタイラバ釣りに行き、久しぶりに真鯛が釣れました。捌く練習をしたのですが、なかなかうまくいかず。身が小さくなってしまいました。今日はそんな真鯛のお刺身を、手巻き寿司にしていただきました。
こんにちは、星井大雅です。 今日はタイラバ釣りに行ってきました。昼から強風の予報だったため、早めの出船。なかなか渋い東京湾でしたが、久しぶりに本命の顔を見ることができました。釣果としては、リリース含めて真鯛3枚。上出来で…