キャスティングタイラバで2.1kg、なかなかの手応えでした
こんにちは、星井大雅です。 今日はタイラバ釣りに行ってきました。両舷でのバーチカルな釣り方なので、キャスティングタイラバを実践。風が弱くいい練習になりました。最初のヒットで真鯛2.1kg。なかなかの手応えで、ハンドルが重…
こんにちは、星井大雅です。 今日はタイラバ釣りに行ってきました。両舷でのバーチカルな釣り方なので、キャスティングタイラバを実践。風が弱くいい練習になりました。最初のヒットで真鯛2.1kg。なかなかの手応えで、ハンドルが重…
こんにちは、星井大雅です。 今日はタイラバ釣りに行ってきました。またしても風とうねりで思うような釣り方ができず。移動中は波しぶきをたっぷり浴びました。工夫したものの、1日やってアタリは1回だけ。心身ともにキツイ釣行でした…
こんにちは、星井大雅です。 釣具店で、タイラバヘッドの保護パイプを買いました。STARTのヘッド用です。傷ついたパイプを簡単に交換できると動画にあったので、早速やってみました。ちょっとコツが要るのか、動画ほど簡単にはいき…
こんにちは、星井大雅です。 昨日はタイラバ釣りに行ってきました。針先を鋭くしておくために、「シャープナー」を持参。これで研げば、鈍くなった針先も復活するはず。と思いましたが、初めて使ったからかあまり上手にできませんでした…
こんにちは、星井大雅です。 今日はタイラバ釣りに行ってきました。前回、ヒットしていたワームを購入し使ってみることに。「匂い付きで釣れるはず」とこだわり過ぎたせいか、迷走モードに突入。最後までヒットパターンをつかめませんで…
こんにちは、星井大雅です。 前回のタイラバ釣りで針の重要性を再認識しました。アシストフック作りも再開することに。そんな時「ブルーフック」の存在を知りました。ようやく手に入ったので、早速アシストフックを作成。あとは釣れるの…
こんにちは、星井大雅です。 今日はタイラバ釣りに行ってきました。天気は良かったものの、思うように糸が流れず苦戦。大物っぽいアタリは2度もバラシてしまい、大ショック。ラインと針の扱い、ちゃんとしようと反省しました。
こんにちは、星井大雅です。 昨日はタイラバ釣りに行き、真鯛が6枚釣れました。釣り友も6枚。好調だった理由の一つは、ワームとオレンジゼブラのネクタイです。手持ちがなくなり昨晩注文したところ、早速届きました。
こんにちは、星井大雅です。 今日はタイラバ釣りに行ってきました。朝はうねりが大きく釣りづらい状況。それでも少しずつ魚の活性が上がり、真鯛は6枚釣れました。うち4枚はキャスティングタイラバでの釣果。ようやくキャスラバの楽し…
こんにちは、星井大雅です。 昨日はタイラバ釣りに行き、サワラ・タチウオ対策としてワイヤーリーダーを使いました。真鯛は釣れたのですが、一度ワイヤーリーダーを切られてタングステンをロスト。いやー、ショックです。