こんにちは、星井大雅です。
アシストフックを自作した際、「バックファイヤーキャップ」や「チェンジストッパー」を使ってネクタイを留めています。たまたま先日、簡単安価なアイテムを教えてもらいました。昨日試して問題なし。使いやすいです。
自作アシストフック、ワームをつけないときは「バックファイヤーキャップ」を使用します。
ワームを付けるときや、ネクタイを広げて見せたいときは「チェンジストッパー」とビーズを組み合わせたり。
針がダメになっても、留め具は再利用しています。
先日同船した方、ちょっと変わったアイテム使っていたので教えてもらいました。
タチウオ用のゴムパイプです。

1cm程度にカットして使えばいいとか。
1袋に10cmのパイプが5~6本入っているので、50~60個作れる計算。
超ケイムラの場合、税込み330円、1個当たり5.5円です。
ネクタイが抜ける心配もなく、簡単にネクタイ交換できました。

ケイムラカラーのため、昨日はフグに狙われた可能性あり?
もちろん、真鯛に効く可能性も高いと思います!
次回に向けて、アシストフックを追加しなきゃ(^^)/