こんにちは、星井大雅です。
以前、外掛け結びで替えフックを作りました。今回は、内掛け結びを使って替えフックを作ってみました。
本を参考にして、針に糸を5回巻いて結び目を作りました。糸を余らせまいとすると、結ぶのが難しいです。糸は多めに余らせるくらいがやりやすいと思います。
3本針の替えフックを作ったときは、収縮チューブで補強しました。けれど、タイラバ釣りで使ってみた印象は、チューブをうまく収縮させられず太くなり、魚がかかりそうもないように思いました。
また、針がSサイズだったので、糸 (シーハンター8号) を結ぶのも大変でした。そこで今回は、Mサイズの針を買ってきて替えフックを作りました。
作るにあたって、市販の替えフックと長さを合わせてみようと考えました。針を一つ結んだ後、30cmくらいで糸を切り、もう一方を結びました。それから、100円ショップで買ったリングを両方の針にかけて引っ張り、結び目をギュっとしたうえで、瞬間接着剤をつけました。
完成品は、市販のものと大体同じ長さになりました。結び目は少し「耳」(針の端の平たい部分)まで行き過ぎています。大きな魚がかかったら危険かも・・・。
真鯛は匂いに敏感だと本に出ていたので、接着剤の匂いが残り、釣果に影響するのでしょうか。よくわかりませんが、収縮チューブを使わずに結び目を強化するには接着剤の使用はやむを得ません。
次回はこれで魚が釣れるか、試したいと思います。