気になっていたネクタイ「NEREID」、買ってみました
こんにちは、星井大雅です。 インスタグラムで「NEREID(ネレイド)」というネクタイを見つけました。小売りしており、種類も色々揃っている様子。気になっていたので、いくつか購入してみました。
タイラバ
こんにちは、星井大雅です。 インスタグラムで「NEREID(ネレイド)」というネクタイを見つけました。小売りしており、種類も色々揃っている様子。気になっていたので、いくつか購入してみました。
その他の道具
こんにちは、星井大雅です。 タイラバ用のリール、「炎月プレミアム 150PG」。ローギアなので巻くのが大変です。そこで、ハンドルを交換しようと購入、作業を行いました。が、事情により今回は交換を断念しました。
タイラバ
こんにちは、星井大雅です。 前回の釣行で、80gのタングステンヘッドをロストしました。色なし(シルバー)のネット購入品です。80gを全て失くしたので、改めて注文することに。バラ売りしていてお手頃価格なので、重宝しています…
その他の道具
こんにちは、星井大雅です。 テレビ番組で、タイラバサビキの様子を見ました。冬の大阪湾、真鯛が海苔を食べているような時期には、タイラバサビキで真鯛が釣れるようです。東京湾でもサビキで真鯛が釣れるでしょうか。
リール
こんにちは、星井大雅です。 前回、2日連続でタイラバ釣りに行きました。1日目はローギアのリールを、2日目はハイギアを使いました。片方だけ使い続けると、早く故障する気がしたので。でも、連続で使うなら同じものにすればよかった…
その他の道具
こんにちは、星井大雅です。 昨日の釣行で、タチウオにリーダーを切られてタングステンのタイラバヘッドを失くしました。ワイヤーリーダーというのを買ってあったので、試しに使ってみました。結果、糸を切られることもなく、真鯛を釣る…
タイラバ
こんにちは、星井大雅です。 タイラバ釣りで、タングステンのヘッドをよく使います。色なしの商品ならネットで安く買えるので。保護チューブもちゃんと付いています。ふと、その保護チューブが割れて(切れて)いるのを発見しました。
タイラバ
こんにちは、星井大雅です。 大鯛を釣るにはどんなネクタイを使えばいいか。悩みの種です。ダイワの中井チューンを使うことが多いのですが、私の場合、なかなか大物が釣れなません。先日、SNSで大物を釣るために使えそうなネクタイを…
リーダー・ハリス・針
こんにちは、星井大雅です。 今日は久しぶりにアシストフックを作りました。買い置きしてあった「紅牙フックSS徳用」とハリス(シーハンター8号)を使って作業。どうせなら全部の針を使い切ろうと思ったところ、なかなか作り甲斐のあ…
釣り竿
こんにちは、星井大雅です。 昨日はタイラバ釣りに行き、大物が釣れました。折れた竿を友達に修理してもらい、初の実釣。竿先が折れて亀裂も入ったため、5cmほど短くなりましたが、使ってみて全く問題を感じませんでした。