東京湾でタチウオ釣り
こんにちは、星井大雅です。 今日は、釣り仲間にお誘いを受けて東京湾でのタチウオ釣りに行ってきました。
こんにちは、星井大雅です。 今日は、釣り仲間にお誘いを受けて東京湾でのタチウオ釣りに行ってきました。
こんにちは、星井大雅です。 梅雨明けまではもう少しかかりそうですが、その後はぐっと暑くなる予感がします。夏本番に向け、紫外線対策も兼ねて長袖のインナーシャツを買いました。 買いに行ったのはワークマンです。スポーツ専門店な…
こんにちは、星井大雅です。 今日は、タイラバ釣りの新しいアイテムを探しに釣具店に行きました。そして紅牙ブランドの「浮かせ魂」(うかせだまと読むみたいです)を買ってきました。
こんにちは、星井大雅です。 タイラバ釣りを始めて専門用語を見聞きするようになりましたが、よくわかっていないものがいくつもあります。色もその一つです。そこで、色について少し調べてみました。
こんにちは、星井大雅です。 今日は3本針の替えフックを作ってみました。
こんにちは、星井大雅です。 6月は梅雨の時期で、雨の日の釣行や中止もありました。釣果もいまいちでした。不調は私だけだったのか、東京湾のタイラバ船の釣果情報を見てみました。
こんにちは、星井大雅です。 少し前に、シマノの集魚ネクタイ「鯛虫ピン」を釣具店で買いました。他にも種類があるみたいですが釣具店では売っていなかったので、Amazonで購入しました。
こんにちは、星井大雅です。 タイラバ釣りに必須のヘッド(オモリ)ですが、自分のストックを見ると赤系が多いのに気づきました。オレンジ系をもう少し充実させたいと思いDOCANタイラバというのを買いました。
こんにちは、星井大雅です。 先日、「釣りの結び」という本を買ったので、ハリの結び方を練習してタイラバ釣り用の替えフックを作りました。
こんにちは、星井大雅です。 今日は釣行でした。が、天気予報どおりの強風で、まったく歯が立たずに早上がりで終わりました。釣果なしです。アタリもなしでした。