東京湾タイラバ釣り 大事なのは色?匂い?それとも形?
こんにちは、星井大雅です。 東京湾でタイラバ釣りをするとき、大事なのはオモリやネクタイの色でしょうか、匂いでしょうか、それとも形でしょうか。最近真鯛が釣れたときのことを思い返してみました。
タイラバ
こんにちは、星井大雅です。 東京湾でタイラバ釣りをするとき、大事なのはオモリやネクタイの色でしょうか、匂いでしょうか、それとも形でしょうか。最近真鯛が釣れたときのことを思い返してみました。
ワーム
こんにちは、星井大雅です。 最近、色々なワームを試すことが多くなりました。匂い付きのワームやタコベイトなど、種類も増えました。ふと、以前同船したお客さんが、九州ではこれが効く、といっていたワームを思い出しAmazonで購…
ワーム
こんにちは、星井大雅です。 前回の釣行で、フラッシングタイラバのワームとスカートを使いました。魚の反応は得られませんでしたが、試しに違うタイプのワームも買いました。フラッシングタイラバが何かをよく知らずに・・・。
リーダー・ハリス・針
こんにちは、星井大雅です。 以前、外掛け結びで替えフックを作りました。今回は、内掛け結びを使って替えフックを作ってみました。
タイラバ
こんにちは、星井大雅です。 昨日の釣行で、タイラバヘッドの塗装が一部はがれてしまいました。まだ使いたいので、応急処置的な補修にチャレンジしました。
タイラバ
こんにちは、星井大雅です。 現在、タイラバヘッドを40個くらい持っています。すべて鉛製なので、タングステン製のヘッドをいつか欲しいと思っていました。今日釣具店でたまたま目についたので、思い切って買ってきました。
その他の道具
こんにちは、星井大雅です。 今日は、タイラバ釣りの新しいアイテムを探しに釣具店に行きました。そして紅牙ブランドの「浮かせ魂」(うかせだまと読むみたいです)を買ってきました。
リーダー・ハリス・針
こんにちは、星井大雅です。 今日は3本針の替えフックを作ってみました。
タイラバ
こんにちは、星井大雅です。 少し前に、シマノの集魚ネクタイ「鯛虫ピン」を釣具店で買いました。他にも種類があるみたいですが釣具店では売っていなかったので、Amazonで購入しました。
タイラバ
こんにちは、星井大雅です。 タイラバ釣りに必須のヘッド(オモリ)ですが、自分のストックを見ると赤系が多いのに気づきました。オレンジ系をもう少し充実させたいと思いDOCANタイラバというのを買いました。