大物を釣る準備その3
こんにちは、星井大雅です。 前回のタイラバ釣りで、釣れた真鯛が口からイカを吐いたのを何度か見ました。今はイカがベイト(餌)なのかもしれません。そこで、イカを買いました。
ワーム
こんにちは、星井大雅です。 前回のタイラバ釣りで、釣れた真鯛が口からイカを吐いたのを何度か見ました。今はイカがベイト(餌)なのかもしれません。そこで、イカを買いました。
タイラバ
こんにちは、星井大雅です。 以前、知り合いから「タイラバ釣りで大物を釣るなら鯛ジグがいいよ。」と教えてもらいました。いわゆるメタルジグ(ルアー)ですね。少し前にも買ったのですが、改めて買ってきました。
その他の道具
こんにちは、星井大雅です。 今度の土日は台風で釣りに行けそうもありません。そこで、次回のタイラバ釣行で大物を狙うべく、作戦を考えていくことにしました。
タイラバ
こんにちは、星井大雅です。 昨日のタイラバ釣りで、タングステン製のタイラバヘッドをロストしました。魚にリーダーを切られたみたいです。今日は同じタングステンヘッドを買ってきました。
タイラバ
こんにちは、星井大雅です。 明日の釣行に備えて、小道具を見に釣具店に行ってきました。中井チューンの緑色のネクタイがあと1本となったので、買ってきました。最後の一つでした。
リール
こんにちは、星井大雅です。 今週末、タイラバ釣りの予定ができました。あまり潮が動かないのでは、と予想しています。スピニングリールも使おうと思います。家の古いリールも試してみようかと。
その他の道具
こんにちは、星井大雅です。 ベイトリールの保管時、糸がリールの中に入ってしまうと厄介です。そうならないように「ラインストッパー」というアイテムがあります。この前一つなくしたため、新しいのを購入しました。
リール
こんにちは、星井大雅です。 昨日はタイラバ釣りに行きました。メインで使っているベイトリール、途中で具合が悪くなりました。使っているうちに良くなりましたが、少し心配です。
ワーム
こんにちは、星井大雅です。 釣り宿のサイトを見ていたら、秋から冬にかけてはグリーンがおススメ、と書いてありました。緑のネクタイはこの前準備したので、ワームの緑色を買ってきました。
その他の道具
こんにちは、星井大雅です。 先日買ったタイラバヘッド「レディバグ」ですが、形状からして塗装面がすぐに傷つきそうです。そこで、表面をコーティングすることにしました。